札幌南高13期東京同期会
13期元気会の仲間の交流の場
Entries
『星屑『星屑の町』観てくださ〜い!
(三田村日誌から転載)『星屑の町』観てくださ〜い!坂口 芳貞の文学座葬に行ってきました。僕より五つ上、誠実の塊みたいな人でした。信濃町のアトリエから200mくらいの参列者の数で順番が来るまで1時間はかかりました。80歳になるまで中村座の金杉の台本を文学座の若手に伝えてくれた、本当に素晴らしい人でした。柩を出す時に響き渡った北大の寮歌“都ぞ弥生の雲紫に…”懐かしかった!! 南高時代どれほど歌ったことか…!昨年...
三田村近況報告 2020.1.14
三田村近況報告 2020.1.14(三田村日誌から転載)一昨年の『雪虫』の稽古中(6月)から放射線治療の後遺症がひどくなり、左アゴが腫れ、左下の歯が抜けはじめました。治療方法が無いということで、この公演で役者引退を決意しました。が、北海道東部胆振地震で北海道公演が延期になり、浅草九劇公演のみになりました。そして、昨年1月には8月30日〜9月5日の札幌公演・登別公演が決定。三田病院歯科の担当医と相談、アゴの手術はそ...
三田村君がTVドキュメントに登場
我らが三田村君が、再びテレビ東京に登場します。と言うのも、以前三田村君が偶然、テレビ東京の取材を受け ”昼めし旅”という番組に出ました。今回は、その番組で、好評だった回をまとめた約2時間の拡大版。 下記の通り放送されますので、ぜひご覧ください。******************************************** ”昼めし旅(特番)”放 送 局;テレビ東京 7ch放送時間;10月18日(金) 11:40~13:35 ※ ...
道産子男闘呼倶楽部「雪虫」スタート
1.下記の劇団ホームページ記事を紹介します。北海道出身の座組が“満を持してお届け”、道産子男闘呼倶楽部「雪虫」スタートhttps://natalie.mu/stage/news/3456502.上記記事の全文を紹介します。6組 佐藤...
三田村君は元気だべさ
今日(30日)からの「雪虫」公演に先駆けてのトークサロン(28日夕刻)に6組八戸と10組藤田が様子を見に行ってきたべさ。最後の舞台などと言われていたので心配してたが、小一時間、演劇半生を数々の喧嘩別れの反省もなく元気に駄弁ってました。小学校に入る前から姉についていって教室を保育園代わりにして、入学してからは天才といわれ南高卒業はゲレッパだった等々から始まり、覚えきれないほどの劇団遍歴のエピソードなど楽しく聞...
三田村近況 2019.7.23
(三田村日誌から転載)三田村近況 2019.7.23もうブログと呼べないでしょう、“一人言”です。役者引退を考えだして2年。昨年、これが最後と出演した『雪虫』が北海道地震により延期。それが今年の8,9月上演することに決定しました。道産子男闘呼倶楽部『雪虫』北海道公演詳細は下記アドレスをクリックして下さい。http://www.h-paf.ne.jp/zoo/program-index/?program_id=1899セリフは何とか言えるのですが、日常生活(主に稽古が)...
「雪虫」札幌公演同期観劇会と懇親会のお知らせ
参加希望者はブログ表紙画面左下の「編集部宛連絡メール欄」経由でご連絡下さい。(ブログ編集部記)...