札幌南高13期東京同期会
13期元気会の仲間の交流の場
Entries
黄砂に霞む満月と桜
低気圧が去った3月30日は晴れましたが、黄砂が襲来。月齢15の満月は黄色く霞み、想定した色にはなりませんでしたが、桜と絡めて撮ってみました。コロナウイルスのような感じもします。(1組 桐村記)...
早春の午後
早春のある日、急に思い立って桜の様子を見に出かけてみました。1 源平桃 昨年、京都の中川さんから教えられた源平桃です。今年は写真仲間にも関心を持たれています。例年に比べて少し小さな花が目立ちます。2 葉桜ソメイヨシノは未だ三分咲位ですが既に散り始めている桜があります。散り際で最後に輝いていました。3 寛ぐ人穏やかなひと時を過ごすご夫婦でしょうか?4 桜と月 桜の奥に月が入ってきました。空に青色が残り、桜の花...
きずな
1年以上続くとは予想できなかった新型コロナ感染症、元気会も交流の機会が無くなり電話やメール、Zoomでの安否確認めいたやりとりで済ませていますが、皆さんは如何でしょうか?わかる範囲では皆さん元気でお過ごしです。家にいる時間が長いせいか家族や友人との「きずな」を強く意識するようになった気がします。撮りに出かける機会も減りましたが「きずな」を感じさせる場面を撮ったので紹介します。飼い主を心配そうに振り返っ...
中島公園界隈 その6
海ではありません 豊平川に群れるカモメ菖蒲池から見る藻岩山中島球場跡から見る藻岩山 (井口記 6組)...
中島公園界隈 その5
公園内から西方面 西側から見る閉鎖中のボート乗り場閉鎖中のボート乗り場後ろはパークホテル(井口記 6組)...
小さい秋みつけた ①
(この記事は2009年11月に公開した記事の再掲載です) 秋の深まりつつある中、「小さい秋見つけた」はこの時期では少しタイミングがずれているかとは思いますが、我が家の小さな鉢植えのハゼの葉が2枚ほど赤くなり、これが本当の小さい秋ということで、少し無理があるかも知れませんが幾つか紹介してみたいと思います。ハゼ(櫨) サトウ・ハチロー作詞、中田喜直作曲の童謡「小さい秋みつけた」の歌詞三番にハゼの葉が...